痛ネイルってコツさえインプットすりゃあソッコー出来るようになるのか?
どうもこんばんは!
痛ネイリスト育成アドバイザーの「いとう」です^^
本日は痛ネイルってコツを覚えたり教えてもらえれば明日から上手くなるのかい?って話を書こうと思います。
結論から言うとインプットだけですぐ出来るわけではない
今までネイルの勉強してきた方ならわかるかもしれませんが、ネイルは技術職というのもあり、習ってから練習を何度もやれば覚えていくし手も早くなる。
そして自分の中でコツが出来てきて自分なりにどんどん昇華していくことだって出来ます。
逆に習っただけで練習を怠れば、コツを知っていても自分の糧にはならず、やらないことでどんどん忘れていってしまい、自分のものにさえ出来なくなってしまいます。
実はLINEでも週1で痛ネイルのやり方のコツを配信しているのですが、これをどう使うかはあなた次第なのです。
無料だからといってやらなければ何も変わらないけれど、ご自身のものにしたくて一生懸命に練習を頑張ってくださると少しでもご自身の痛ネイルレベルが上がっていきます!
技術職だとなかなか自分の進歩はわかりづらいですが、1~2か月前の自分の作品や、自分の痛ネイルへの取り組み方などと比べてもいいかもしれませんね^^
週1の配信じゃあ遅すぎるという勉強熱心な方もいらっしゃるのでは?
勉強熱心かどうかは置いといて私はかなりせっかちなので、自分にいい影響のある情報は毎日流して欲しい!!と感じております。
それに毎日ネイルサロンの仕事があるかたならばインプットしたことを、お客様に実践してそのやり方が自分に合っているのかどうなのかがわかりますからね。
だからこそ習いっぱなしは本当に勿体ないからインプットしたらすぐアウトプットするを繰り返して自分のものにしてほしいです。
そのための練習方法とは?
じゃあどうしたらいいんかいって話ですよね。
ただ「練習する」だけじゃあ漠然としていて続かないと思いますので、気を付けて欲しいポイントをお伝えします。
インプットしたことをノートなどに書き起こす
人間の脳はインプットした直後ならかなり鮮明に覚えています。
ただ翌日、その翌々日となると習ったことが抜け落ちてそのとき習ったことが時間の経過とともにどんどん薄らいでいきます。
有料級の技術をインプット出来たなら尚更覚えておきたいものです。
ノートに書いたことを元にアウトプットする
ノートを取るのが苦手なら実際に要点だけ書き起こしておいて、
何に気を付けたのか?そして最後まで気をつけることが出来たのか?
出来なかった理由はなぜなのか?を書いていきます。
この時はネイルチップへの練習でokです。
これを何度も繰り返します。
反復練習が出来たらモデルさんの爪にもやってみる
ネイリストは最終的にお客様のお爪にアートを出来ることがゴールなので、お友達やご家族に協力してもらい爪にインプットしたことが出来るのかどうかを試して、反省点は何か?を常に確認します。
(ネイルチップ専門店であればこちらは必要ないと思います。)
全ての練習において練習チップや写真を保存しておく
一番大切なことなのですが、ネイルチップやお写真はあなたがこれまで頑張ってきた結晶です。
もしかすると、今より前に練習してきたものの方が上手だったということもあるでしょう。
それはなんでなのか?
いまより頻繁に練習出来ていて最近さぼっていたからか?
それともポイントを押さえられていたから上手くいったのか?
そんな反省も出来ると思うので1回1回の練習をただやるだけじゃなく意味のある練習をしていきましょう。
息抜きも忘れずに
○○気を付けて書かなきゃ、タイムインしなきゃ・・・と思いすぎてしまうと、痛ネイルが疲れるもの、楽しくないものに感じてしまうことがあるのでたまには自由に描いたり好きな作品などを見てリラックスしながら描いてみてください。
案外いいものが描けちゃったりするかもしれません。
まとめ
痛ネイルは1日にしてならず
でございます。
色んなことを気をつけなくてはいけない技術だからこそインプットとアウトプットを繰り返し行って練習することをおススメします。
それにただ闇雲に練習するのではなく
- インプットしたことをノートに描き起こしたりチップで練習してアウトプット
- アウトプットはどこまで再現できたのかを確認して再度挑戦
- 人の爪にも挑戦してマスターする
でございます。
そして無理しすぎに注意です!
無料のコンテンツでゆっくり勉強したり、どうしてもそんな時間はないんだよ~!!という方はセミナーに行ってみたり私に相談して頂ければレッスンを組むことも出来ます。
お気軽にお問い合わせくださいね^^
それでは本日はこれにておしまいです。