ネイルを習いたいけどスクールか通信どっちがいいんでしょうか?
どうも、こんにちは!
最近行事ごとを大切にしようとしているのについつい、終わってしまう年間行事に唖然とするいとうです。
もうひなまつりがいつの間に終わってしまっておったよ・・・(泣)
まだひなあられが売ってたら食べたいと思います。
さてさて、先日お客様からこんな質問がありました。
「ネイルに興味があり、習いたいけど、スクールか通信のどちらがいいか迷っています。」
ふむふむ、答えてみましょう。
まず最初にこれを決めておく
何をするためにネイルを習うのか?です。
独立したいから?
それともサロンでバリバリ働きたいから?
あなたはどちらでしょうか?
私はサロンで働きましたが、得るものも失うものもありました。
得たものは技術とスピード。
失ったものは自分の時間。
ついお休みの日でも仕事のことを考えちゃうんだなあ。
雇われるってそういうことだものね・・・わかってはいました。
それに検定を取得しても、自分の好きなデザインをつくるサロンで働けるわけではないんです。
私の最大の失敗はスクール選び
スクールに行けて実際のところはそこでよかった!!と思っているし行って損したわけじゃないのですが、自分が働きたいサロンは指定のスクールを卒業していないと働けないことを別のスクールに入った後知ったんです。
めちゃくちゃ悲しかったから皆さんにはこういう目に合ってほしくないんです(泣)
もしも自分の好きなデザインのサロンさんが求人を出しているようであれば、これを問い合わせたり調べる方が効率がいいです!
- どういう条件があるのか?
- どんな技術・検定があれば雇ってもらいやすいのか?
これを一度考えてたり確認して読み進めてみてもいいかもしれません。
スクール編
認定校のメリット
どんな検定をどこまで取りたいのかで習う内容が変わってくるので、認定校のスクールを選ぶかどうかの指針にもなるのではと思います。
ちなみに私は途中まで認定校とそうでないところの2か所通ってました。
JNA認定校だとジェル検定のみ受験可能です。
私はビッグサイトに何度も行きたくなかったしホームの方が緊張しないので、認定校のスクールでした。
マニキュアやアクリルの長さだしをお客様にしたいのであればネイリスト検定を取得しておいた方がいいと思います。
ネイリスト2級以上持っている方を探しているサロンさんはよく見かけます。
応募条件に入っていることもしばしばなのでサロンに就職しようと思っている方は持っておくと安心かと思います。
認定校でないスクールのメリット
やはり好きなことが好きなだけ学べることです。
認定校ではあまり習えないような流行りのアートがカリキュラムに入っていたりします。
特にサロンも営業しているスクールだと最近のネイルのやり方も教えてくれます。
私の失敗その2ですが完全に私に合わないキレイめサロンのスクールを選んでしまったので途中でやめてしまいました。
スクールの質問方法
質問は自分からどんどん自発的に聞いた方がたくさん聞けます。
私は結構シャイなので、先生に聞いてもらえた時点で聞けていたのですが、生徒さんが多ければ多いほどその機会は少なくなります。
認定校ではない方が10人生徒さんがいるところでした。
私は恥ずかしがりなので、1時間あたりに質問できる回数は2回あるかないかでした。
常に疑問に思うことは解決しながらコミュニケーションをとりつつ通う感じです。
スクールでネイリスト仲間が出来るかどうか?
私はシャイを出していたので、めちゃくちゃ仲良くなった人がいたわけではありませんが、すごく意気投合されている方もいるなあという様子だったのでネイリスト仲間は作りやすそうというイメージです。
スクールで練習する頻度
周りの主婦さんは小学生のお子さんがいるのかな?という方が多かったです。
現在も私に子供はいないので週2回通ってました。
ちなみに週5のフル稼働だった記憶です。(遠い目)
通えなくても休みの日は家で少しでも練習するようにしていました。
検定1週間前は週3通ってあとは家で毎日練習です!
スクールに向いている人
20代の子も少しいましたが、30~40代の方が多かったです。
主婦さんや仕事をしている方でもなんとか自分の時間を作れる方や、少ないですがちびっこお預かりOKのスクールがあればそちらでもいいのかもしれません。
通信編
通信のメリット
県など関係なく好きな先生や有名な会社に雇われている先生から教わることが出来るのがいいところです。
通信の質問方法
対面式ではないので、自分の練習結果を見てもらうためには添削をしてもらう必要があります。
通信をされていた方は2回添削を使用されたようです。
ただ面倒になってしまい、送るのを止めてしまったそうですが、届いたDVDをしっかり見てそのままを完コピすることでネイリスト検定2級まで取得出来たそうです。
通信でネイリスト仲間が出来るかどうか?
その方は、足りなかったり不安なところは単発のセミナーなどに出向いて必要なことを学んでから開業したそうです^^
通信をしているときというよりは、セミナーに足を運んだ時に相性のいい方がいて頑張って話しかけるとお知り合いになれるかもしれません。
通信で練習する頻度
ちなみにお子さんがいらっしゃり、しかも働きながら忙しいなかでの勉強だったそうなので、週2~3回練習して検定1週間前は毎日練習したそうです。
どんなに大変なのか私にはまだ想像もつかないのですが、相当頑張ったのではないかと思います。
通信に向いている人
家をあまり長い時間空けられない方にとって通信はとても良いと思います。
そして、好きなこと好きな時間に出来るのは通信ならではだなと私は思いました。
まとめ
スクール
- 認定校は検定対策が主・認定校でないスクールは流行りのアートも出来る
- 質問は積極的に
- ネイリスト仲間は作りやすい
- 時間を作れる方向き
通信
- 好きな先生を全国から選べる
- 添削形式なので送った分だけ理解できる
- セミナーに出かけないとネイリスト仲間は作りづらい
- まとまった時間が作れない方向き
どちらもメリット・デメリットがありますので、まずは自分が何のためにネイルを習うのかを考えてスクールか通信にするかを選ぶようにしてみてください。
私のサロンでは、自分の習いたいところだけを時間制でZOOMか対面式で習えるプランを用意しております。
まずは1時間の無料相談を設けておりますので、気になる方は是非以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
また機会があればどちらももっと詳しい内容を書いていこうと思います。
お楽しみに~!